【税制】配偶者控除、年内見直しを 諮問会議民間議員

0 件のコメント
1: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/08(月) 08:27:25.82 ID:CAP_USER
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS06H2X_X00C16A8NN1000/

政府の経済財政諮問会議の民間議員は8日の会合で配偶者控除の見直しをめぐり、年内に結論を出すよう政府に求める。
専業主婦世帯の税負担を軽くする配偶者控除は女性の就労促進を妨げているとの指摘があり、政府・与党も見直しが必要との認識を共有している。
年末にまとめる2017年度税制改正大綱に盛り込むよう要請する。

 現在の制度は妻の年収が103万円以下であれば、夫の課税所得から38万円の控除を受けられる。政府…



3: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/08(月) 08:33:58.66 ID:7w2RDDnL
要約すると
主婦も働かないと手取りが激減して困るくらい税金を上げましょう
ということですね

4: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/08(月) 08:36:06.25 ID:MUmQ+WPL
控除はともかく、第三号の年金だよ。
掛け金ゼロで満額とか、異常。

7: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/08(月) 08:44:15.59 ID:Nii6SQ0C
>>4
馬鹿者
その分妻帯者の天引きが高いのを知らんのか

10: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/08(月) 08:49:13.62 ID:OPHC+f9c
>>7
TOTALでは控除ない分独身の方が高いやで。

41: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/08(月) 10:38:28.77 ID:iMdlvLkM
>>7
いや変わらないよ

5: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/08(月) 08:36:49.85 ID:OPHC+f9c
40台50台で専業主婦やってきた家庭はどうするんだ?
今さらパート?

22: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/08(月) 09:11:50.96 ID:fRvXbeTH
>>5
雇う方も困るよな

8: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/08(月) 08:45:48.76 ID:SMu8x9wj
専業主婦希望の女は余計に結婚できなくなるな

9: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/08(月) 08:47:53.73 ID:QHV5HR1x
パートで短時間働いている妻に、もっと長時間働け! ということだな

11: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/08(月) 08:49:42.41 ID:QN5dm3iL
安く働くパート主婦が増えて困るのは
バイトや派遣なんだよ。

13: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/08(月) 08:52:29.65 ID:KRd8TcA+
103万の壁とかそういうのを上限あげるとかしたほうがいいのにね。
専業主婦の世帯が働き出すと思ったら大間違いやで、支出をとことん減らすだけ。

52: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/08(月) 12:14:55.70 ID:a896dAaT
>>13
完全同意

昔みたいに給与所得控除の基礎額を引き上げればいいだけ


14: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/08(月) 08:52:30.93 ID:A2nhT+mC
・配偶者控除を見直す
・やっぱり見直ししない


これを毎年繰り返してる件

18: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/08(月) 08:58:32.26 ID:xByM435k
保育園への補助金より配偶者控除の方がローコストじゃね?

20: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/08(月) 09:06:03.82 ID:tUvwV0WF
もうひとつ

(1)夫年収1000万 妻 専業主婦 基礎控除+配偶者控除=76万

(2)夫年収500万 妻 年収 500万  基礎控除×2=76万

どちらも人数分の控除だから同じなんだよ。
基礎控除等を国民ひとりひとりに付与される控除だと考えれば、公平なんだよ。

ところが経団連は労働者に対する控除と考ている。
労働者にあらずば人にあらずなんだろうな。

21: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/08(月) 09:08:04.54 ID:fRvXbeTH
年齢によっては再就職は無理なんじゃね?
何十年も仕事してなかった女を雇うとか無理でしょ

24: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/08(月) 09:17:09.17 ID:n82OKnqy
そうやって子どもを施設保育ばかりにして、将来家庭に戻すのやめてよ。
老人が在宅へ強制シフトされているように…。

25: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/08(月) 09:19:30.58 ID:7+v5tzMN
損得の壁があるから問題なんだよ。
コンピューターで計算することを前提に複雑な計算式で良いから壁を作らずになだらかな坂にしろ。

26: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/08(月) 09:20:12.70 ID:RoMGCq1S
また増税かよ
増税するならその分どこか減税しろよ

28: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/08(月) 09:22:56.73 ID:vZyY/PFW
どこもかしこも税金税金
国会議員は自分だけ優先する無能ですか??
ねぇ国会議員さん?教えてくださいよ

29: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/08(月) 09:25:56.22 ID:Hyd6yKfJ
また少子化が進む対策だな
子供産む猶予みたいなもんだったのに廃止では正社員の大手企業できっちり産休くれる企業の女以外産めないし、そういう奴ほど子供に興味なし

32: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/08(月) 09:29:34.35 ID:J0HLPPq3
逆に少子化が進むと単純に思うのだが

33: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/08(月) 09:40:31.25 ID:Tgh0cJcs
結婚は金がある人間がするものだってね

36: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/08(月) 09:53:31.38 ID:qe8B07C0
これはちょっと違うな。
やるなら年金3号の廃止だよ。
年金3号がなければもっと働こうという主婦が増えるはず。
学生だって払うんだから主婦を優遇する必要は無かろう。


44: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/08(月) 11:26:36.65 ID:bSffjqWD
>>36
働けない場合やパイがない地域では詰むな

46: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/08(月) 11:39:32.05 ID:Hyd6yKfJ
>>36
普通にニートも年金は免除
正確には猶予だがニートも年金払わなくても合法だぞ?
学生も猶予でその期間は実質払うかは任意
そして年金っても3号はかなり低い国保並みだから全く嫉妬する意味なし
年金3号下手に無くしたら生保老人増えるだけ

47: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/08(月) 11:52:29.17 ID:bSffjqWD
>>46
そのニートですら将来的に欲しければ30過ぎからは最低でも3/4収めないとだからね
いらないなら50まで免除も出来るけどさ

140: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/08(月) 22:32:25.45 ID:zltWShT3
>>46
自営業者は夫婦それぞれが払うんだけどな
3号は何も払わんで国民年金と同じだけもらえるって変だろ?

142: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/08(月) 22:34:04.38 ID:xMxzhzJC
>>140
自営は生活費まで経費で落としてるだろう?
サーラマンと一緒にするなよ

151: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/08(月) 23:37:04.04 ID:H9WLSqwG
>>140
ほんとそれ

3号廃止
配偶者控除廃止

はやくやれ
パートでいいから自分で稼いで納めるもん納めろ

48: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/08(月) 11:54:44.00 ID:bSffjqWD
まぁ年金問題で叩かれるのは元が高すぎるってのとマスゴミの煽りが大概だけどな

50: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/08(月) 12:07:14.01 ID:J0HLPPq3
その前に保育園増やせよ!

51: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/08(月) 12:10:22.91 ID:J0HLPPq3
多分 これやったら次の選挙負けるよ
20代から60代までの幅広い専業主婦の票が他に
流れる

54: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/08(月) 12:24:25.63 ID:PGo/j3Kf
年金破綻してる証拠よ

56: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/08(月) 12:41:22.10 ID:rFuqPGJq
世帯課税にすればいいんじゃないの
子だくさんか同居すればするほど得にしないと、
単身世帯が増えすぎて税金かかってしょうがないでしょ

58: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/08(月) 13:06:51.71 ID:bSffjqWD
>>56
それやると衰退する地方から出れなくなるとか家庭に問題がある場合の逃げ道塞いで下手すると傷害や殺人で社会問題になるリスクがある

62: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/08(月) 13:24:56.73 ID:b9RH4dOz
一億総活躍って、つまりそういうことだよね
8割以上の国民から搾り取らないとやっていけない
どこが金持ち国家なのかと

67: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/08(月) 13:34:40.93 ID:bSffjqWD
>>62
あるけど日本国銀行券ではない資産や保有して流れない資産(一般的に言われる富裕層の極度の貯め込み)だから

64: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/08(月) 13:29:26.42 ID:J0HLPPq3
暇な専業主婦が日本の経済活動にどれ程、貢献しているか国は解っていない。
平日、ショッピングモール、ファミレス、何とか教室、どこ行ってもおばちゃんばかりだぞ?

介護にしても無給でやっているのは主婦だぞ?

83: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/08(月) 14:04:35.41 ID:btzlVjag
>>64
それって専業主夫でも良いはずだよね
しかしオバちゃん達には何故かその発想が無いんだよな

84: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/08(月) 14:07:06.76 ID:sZBmxYop
>>83
そういう視点はどっちかというと似非フェミ崩れに多いよ
現役似非フェミは対局に位置するけど


0 件のコメント :

コメントを投稿