【五輪】建設費を最大8割抑制、リオ五輪に学ぶプレハブ工法のメリット

0 件のコメント
1: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/06(土) 11:04:43.60 ID:CAP_USER
http://wired.jp/2016/08/05/games-rios-stadiums-wont-rot/
リオ五輪のために新たに建設されたスタジアムは、プレハブ工法によってつくられた「一時的な建造物」だ。この手法によって
建設・管理コストが削減できるほか、建物の部品は地域の学校やプールなどに再利用される予定だという。
リオのアイデアは五輪の「スタジアム問題」を解決するだけでなく、すべての建築に必要な視点を示している。

オリンピックは、開催都市に厄介な建物を残すことで有名だ。
2004年のアテネオリンピックのためにつくられた総合運動施設の大部分は、現在十分に活用されず、さび付きかけている。
「鳥の巣」の愛称で知られ、2008年の北京五輪の象徴となった北京国家体育場は、現在は観光客が見物に訪れ、ときどきサッカーの試合が行われるくらいだ。
オリンピックを開催したほぼすべての都市が、こうした厄介ものを抱えている。国際オリンピック委員会(IOC)は近年、主催者と開催都市に対し、
聖火が消え、観客や選手が自国に帰ったあとの「五輪の遺産」についても考慮するよう指示している。

2012年のロンドン五輪では、「祭りのあと」が少し意識され、容易に解体できる競技場がいくつかつくられた。リオ五輪では、このアプローチをさらに進化させ、
移転や改造、異なる目的への利用が可能な建造物がつくられている。リオデジャネイロのエドゥアルド・パエス市長はこれらを、「遊牧民のような建築」と呼んでいる。
ハンドボールの会場となる「フューチャー・アリーナ」は、解体後、ジャカレパグア地区に500人規模の小学校を4校つくるための材料になる。
「オリンピック・アクアティック・スタジアム」も解体され、2つの水泳場になる予定だ。「国際放送センター」は高校の寮になる。そして、三角形の半島に
9つの会場が集まる約120ヘクタールの「バハ・オリンピック・パーク」は、一部が公園になり、残りは民間企業によって開発される。
「オリンピックが終わったあとにも、無用の長物が残らないよう計画しました」と、ロンドン五輪とリオ五輪でオリンピック・パークの基本計画を担当した
AECOM(エイコム)のビル・ハンウェイは言う。「現代のオリンピックでは、社会的・財政的な責任がこれまでよりはるかに重視されているのです」
ハンウェイによれば、このようなアプローチは不可欠だという。オリンピック会場をそのまま一般競技場として使用すると、収容人数が大きすぎるからだ。
(そのキャパシティが)必要な数の2倍に達することも珍しくないという。まったく用途がなく、放置されている施設も多い。
そこで鍵を握るのは、「プレハブ工法」だ。何十年も前から存在する工法だが、従来の工法より安くて速く、持続可能なため、再び注目されている
素材と技術の進歩によって、より軽く、より強く、風雨に耐えられるモジュール構造の建築物を現代ではつくることができる。
リオ五輪の諸会場は、規格化された鉄骨の柱や梁(はり)、モジュール式の鋼板、コンクリート床といった共通の部品と座席、そして競技自体に必要な床やプール
といったものがパズルのように組み合わせられている。8月21日にオリンピックが閉幕したら、会場として使用された建造物は解体、輸送され、
新たな用途のために再び組み立てられるのだ。



3: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/06(土) 11:06:13.36 ID:YSH+FHOK
その点日本は野球やサッカーにコンサートも出来て良かったなぁ

13: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/06(土) 12:53:13.71 ID:HpY0v4Fp
>>3
8割削減出来たら
都民もどんなに楽になるんだろうな
東京だからって税金も燃料のように消費させられるとは

4: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/06(土) 11:11:58.14 ID:5mxQAtoZ
今からそれやって間に合うんか?

17: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/06(土) 14:18:14.46 ID:DPoV2oPI
>>4
間に合う

46: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/07(日) 03:44:18.33 ID:8TgrxzPF
>>4
超余裕で間に合う
逆にプレハブのほうが早くできるはず
旧国立競技場でさえ2年かからなかった
ただし決まらないで時間が過ぎていくともったいない

7: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/06(土) 11:47:19.27 ID:HteT7l1L
土建屋の元締めがやってるから簡素なのは無理だろ。

8: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/06(土) 11:51:09.66 ID:x7Q96lym
オリンピックは土方の祭典なんだから、もっと工事費におカネを掛けるべきなんだよ!

10: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/06(土) 12:16:18.31 ID:lHRyBtrB
国立競技場以外は既存もので出来る、会場も集中したコンパクト五輪って誘致したんだけどなw

11: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/06(土) 12:44:42.99 ID:W0kjtt+V
大和ハウチュが営業はじめたか?

12: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/06(土) 12:48:09.29 ID:o84FTnqu
プレハブだと壊れそう…

18: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/06(土) 14:19:05.27 ID:skFirYoF
>>12
昔ならまだしもw

14: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/06(土) 13:08:12.26 ID:H5GpF8UT
この前の伊勢志摩サミットのプレスセンター近くの日本文化のパビリオンみたいな所は全部プレハブみたいなので作ってたよね
それでも結構建設費かかったみたいだけど

19: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/06(土) 14:55:48.92 ID:XwRxAaRK
プレスセンターは幾ら掛かったの?

23: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/06(土) 15:29:02.82 ID:sM9/vJNP
国立は老朽化で建替時期だったし、選手村は分譲住宅化、ビッグサイトの拡張は、
ビッグサイトが手狭すぎたのでオリンピックを口実に出来てちょうど良かった
この3つは作ってお荷物ってことは無い
問題は施工費だろ

他はどうなん?

26: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/06(土) 16:32:25.39 ID:Ac34kMF+
イナバ物置1万個くらい置けばなんとかなるだろ

27: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/06(土) 16:41:54.24 ID:oe6HicJ/
小学校の物置かよw

28: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/06(土) 16:42:48.63 ID:AKi0d2QX
東京は暑いからプレハブだときつそう

29: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/06(土) 16:48:36.74 ID:1YDV9dlJ
思うんだけどさ、オリンピックって国際的な祭典でしょ
地球規模で選手が一同に集まって競技する。
なら各国が金を出し合ってどこかに競技場を作って
そこで毎年オリンピックやればいいんじゃね?
それならば施設も無駄にはならないし、参加する国は選手の滞在費とか
旅費くらいで済むんじゃないの?
専用に作られた施設だからキャパとかで悩まないでいいし
定期的に使われるからメインテナンスの名目の立つし
それ自体が観光施設としても役立つと思うんだが。

33: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/06(土) 19:26:05.50 ID:Yd/cQgzl
日本の場合、オリンピックはインフラ更新の良い口実。
東京は長野とか冬とか違い、大体なんでも需要あるしね

40: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/07(日) 03:15:21.39 ID:KzwPYLs7
選手村とかも大会施設がプレハブじゃ
ヒドイんかね

42: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/07(日) 03:31:33.02 ID:c3gzL9Nc
マジで金かけりゃいいみたいな風潮が間違ってんだよ
ブラジルみたいなので十分だわ

45: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/07(日) 03:41:42.46 ID:RYhS6BU6
五輪の利権屋は、安くなっては困るんだよ

いつの間にか予算を、2倍、3倍にして国のカネを吸い上げるつもりなんだろ
スタジアムのイスを何で木製にしなきゃいけないんだ
こんな事がこれからいくらでも起きる

52: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/07(日) 04:39:03.25 ID:B1MylfVD
あとロンドンが1兆2000億ほどかかったのに
日本がやったら遥かに上回るだろ
東京の積立4000億+スポンサー料2000億放映権700億しか
収入確定してねーんだぞ
赤字だったら国が補填でトンズラだぞ


0 件のコメント :

コメントを投稿