【マネー】「老後の生活に1億円かかる」のは本当だが普通のサラリーマンなら何とかなる

0 件のコメント
1: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/13(土) 21:07:21.32 ID:CAP_USER
http://blogos.com/article/185611/
老後の生活には1億円必要だ、と言われています。定年までに1億円貯めるのは到底無理だ、と不安に思う読者がいるかもしれませんが、
普通のサラリーマン(公務員等を含みます。以下同様)は年金がもらえますし、
退職金も出ますから、過度な懸念は不要です。今回は、老後資金について考えてみましょう。

■「老後の生活に1億円かかる」のは本当です
60歳で定年を迎えるとして、男性は平均余命が23年あります。妻が夫より2歳年下だとすると、妻の平均余命
は30年あります。家計調査(注)によれば、無職世帯の平均支出額は60代前半が月額30.8万円、65歳以上が
月額27.6万円となっていますので、妻が90歳になるまでの生活費は、ほぼ1億円かかることになります
。この調査では、家計の人数が略2.5人なので、老夫婦の生活費よりは少し多くなっていますが、
長生きやインフレのリスクなどを考えると、「1億円必要だ」と考えておいて間違いないでしょう。

読者の中で、定年時までに1億円貯める自信のある人は希でしょう。でも、安心してください。サラリーマンには
年金、退職金、等々がありますから。実際、高齢社会白書(平成28年版)によると、経済的な暮らし向きについてのアンケートでは、
心配ない、それほど心配ない、との回答が60歳以上で7割、80歳以上では8割にのぼっています。何とかなるのです。回
答者のなかで、定年時に1億円持っていた人は希でしょうから、読者の多くも多分大丈夫なのです。

■70歳まで年金受給開始を待てれば、あとは年金で暮らせる計算
厚生労働省によると、夫か?平均的収入(平均標準報酬(賞与含む月額換算)42.8 万円)て? 40 年間就業し、
妻か?その期間すへ?て専業主婦て?あった世帯か?年金を受け取り始める場合の給付水準は、221,504円となっています。
年金の受け取り開始年齢を70歳まで待つと、この金額の42%増が受け取れますから、月額31.5万円になります。これなら、老後の生活は年金だけで何とかなりそうです。

将来の年金は大丈夫なのでしょうか。日本の年金制度は、現役世代が高齢者を支える仕組みになっているので、
現役世代と高齢者の比率が現在の想定よりも急激に変化すると、年金支給額が減ることになっています。
これを「マクロ経済スライド」と呼びます。厚生労働省は、様々なケースで試算をしていますが、
最も悲観的なケースでも40年後に2割程度目減りする(年金のみで生活する場合の生活水準が2割程度低下する)ということなので、
年金が全く受け取れなくなる、といった心配は無用なようです。

31.5万円から2割引くと、上記の高齢者の生活費である月額27.6万円には若干足りませんが、この金額は約2.5人の
世帯人数に対応したものですから、老夫婦二人だけならば、何とか足りるでしょう。


2: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/13(土) 21:07:30.51 ID:CAP_USER
■退職直後に2000万円あれば、何とかなる計算
60歳で退職し、退職金でローンをすべて返済し、手元に2000万円残るとしましょう。65歳までは何とか働いて生活費を稼ぎます
65歳から70歳までは、退職金を取り崩しながら食いつなぐとします。月額27.6万円だと1650万円ほどかかります。
残った350万円は、万が一の時のために持っておきましょう。何事もなければ葬儀費用として相続しましょう。
こうして見ると、退職直後に2000万円あれば、何とかなる計算になっています。一生同じ職場に勤めたサラリーマンは、
高卒事務系で2000万円弱の退職金が期待出来るようですから、多くのサラリーマンにとって、退職直前の金融資産が住宅ローンなどと均衡していれば、
何とかなるということのようです。足りない場合でも、60歳以降の仕事量を増やして補えば、何とかなるでしょう。
今後は労働力不足の時代になりますから、高齢者が仕事を見つけることは、それほど難しくないはずですから。
不謹慎な話ではありますし、個人差も大きいですが、遺産も、少しは期待しても良いでしょう。高齢者の多くは多額の金融資産を持っています。
金融資産は、二人以上の世帯の34%が2500万円以上持っています。80%以上が400万円以上持っています。
日本の高齢者は、「100歳まで長生きした場合に備えて多額の金融資産を持っている」わけですが、
実際には100歳になる前に多額の遺産を遺して他界する人も多いのです。高齢者の多くは自宅も持っていますので、
都市部であれば、相続した親の家も換金して老後の生活の助けにすることが出来るでしょう。

■いたずらに不安に怯えず、自分の老後をイメージしてみましょう
世の中には、人を不安にする話が溢れています。特に日本人は、将来を悲観する話を好む傾向があるので、マスコミにも楽観的な話より悲観的な話が多く流れています。
しかし、上記を読み、冷静に自分の置かれた状況を分析すれば、多くの読者は「何とかなりそうだ」と感じると思います。
特に、上記の試算には、「長生きしている間にインフレが来て、蓄えが底を突く」リスクが無い、という強みがあります。
年金は原則として(マクロ経済スライド分を除けば)インフレ分だけ支給額が増えますし、どれだけ長生きしても払い続けられるからです。
平均的な生活ではなく豊かに暮らしたい場合、あるいは退職時に2000万円の金融資産が無い、といった場合には、
老後も働きましょう。専業主婦も働いて稼ぎましょう。生活も見直しましょう。そうした必要があるのか無いのか、見極めるだけでも、安心出来る読者は多いと思います。

4: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/13(土) 21:16:25.70 ID:D+rXoYd6
>普通のサラリーマン(公務員等を含みます。以下同様)は年金がもらえますし、 >
退職金も出ますから、

ただし、年金は月30万、退職金は4000万以上が普通である

9: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/13(土) 21:26:56.95 ID:z1Y+vC5G
>>4
年金月額20万、退職金2000万で1億になるだろ
まともな人なら他にローンの終わった住宅と
養老保険や定期預金が数百万円はある

133: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/14(日) 00:48:53.62 ID:o/rUIrtT
>>4
公務員だけが可能な数字だわ

10: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/13(土) 21:27:25.28 ID:xR1FmmQM
普通のサラリーマンてはなく
上級サラリーマンの間違いだろ

11: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/13(土) 21:27:27.24 ID:D5UPR7fW
家持ちとは言え、国民年金だけで生活してる年寄り多いぞ
(片方無くなれば差分で生活保護受けるだろうけど)
月30万も使ってる家庭がそんなにあるとは思えん
これ、公務員と一部の上級リーマン家庭だけだろ

12: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/13(土) 21:27:44.84 ID:gCKgelE9
年金は安倍が溶かしたから、あてにできないぞw

15: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/13(土) 21:30:58.16 ID:PYgTGJF/
そもそも老後で1億も使ってるやつなんて 上位10%もいないと思うが

17: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/13(土) 21:33:33.38 ID:oHIAYGrn
>>15
大病したり介護施設に入ったりすればいくらあっても足りないぜ。

19: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/13(土) 21:36:14.04 ID:DW2IY4Zx
公務員と上場企業の正社員以下は普通じゃないので

21: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/13(土) 21:39:27.34 ID:dRuge0b8
大体、年金20万の計算が古い。
これからは非正規の人が多くなる。
となれば、「国民年金」、「厚生年金(途中まで)+国民年金」の人が増える。
年金は月6万とか、12万とかの人も増える。

23: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/13(土) 21:40:05.23 ID:F7LQkSFD
うちの親は月10万も使ってない
マジで5万くらいだと思う

26: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/13(土) 21:42:53.28 ID:GjUh1z3V
夫婦健在の内はいいけど、片方亡くなるとその国民年金と厚生年金報酬比例分の1/3の金額が減る。
二人暮しが一人になることでの生活費減少より、年金受給額減少が大きいことが多いから、2000万ぽっちの貯蓄じゃ安心出来ない。

27: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/13(土) 21:45:33.11 ID:qKcnwXnn
何のために生きるんだ?

31: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/13(土) 21:46:40.82 ID:zu8z3oam
>>27

貯金が人生の目的w

123: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/14(日) 00:13:33.20 ID:qw4MEPsY
>>27
死ぬために生きるんだよ。

29: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/13(土) 21:46:05.07 ID:xrSXemHe
いまの老人もなんとかなるといわれてなんともならず再雇用で働いてるよ

30: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/13(土) 21:46:27.93 ID:1bng2g2V
10年ほど前に退職金特集していて、
配当目当てに退職金全額を東電にぶち込んだ奴がインタビューに答えてたな。
あいつは今頃どうしているんだるうか?

33: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/13(土) 21:48:22.44 ID:z1Y+vC5G
>>30
でも実際配当目当ての株式投資は悪くないぞ
歴史のある大企業でも配当利回り3%くらいあるし

35: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/13(土) 21:52:48.29 ID:zu8z3oam
>>33
1点買いのマヌケ手法が馬鹿だって批判だろ?w
最低でも30程度に分散するのが望ましい

36: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/13(土) 21:52:50.25 ID:z1Y+vC5G
>>30
自分もJXホールディングス、新日鐵住金、日本郵政、日立製作所
川崎重工業、日本郵船、三菱UFJ、北海道ガス、藤田観光 なんかに分散投資してる

202: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/14(日) 09:58:27.06 ID:KBfyQEjO
>>36
新日鉄住金とか日本郵船とか
簿価評価損益下がっとるんと
ちゃうのん?

51: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/08/13(土) 22:10:53.09 ID:z1Y+vC5G
確かにこれは公務員とか一流企業勤務の話
でも中小零細勤務でも厚生年金があるし
そもそも現役時代の給料が安いから生活水準も現役時代から必然的に低い
老後の生活費も当然低いから1億もいらないだろう

0 件のコメント :

コメントを投稿