【経済】最低賃金時給695円の青森県で一人暮らしに必要な時給は1243円

0 件のコメント
1: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/09/05(月) 09:27:58.18 ID:CAP_USER
http://www.asahi.com/articles/ASJ8J5QL0J8JUBNB00F.html
青森市内で25歳男性が1人で生活するのに最低限かかる「最低生計費」を時給に換算すると1243円――。
青森県労働組合総連合(県労連)が独自調査を基にした試算を発表した。一方、現在の県内の最低賃金は時給695円。
青森労働局は「最低賃金は生活保護費との整合性を重視し、算出方法が異なる」という。

 調査は7年ぶりで、学生を除く30代までの単身者52人に持っている家財道具や衣類、普段の食事などをアンケートした。
憲法が定める「健康で文化的な最低限度の生活」水準に照らすと最低生計費は月額21万6083円。法定労働時間(月173・8時間)の時給換算で1243円となった。

 県内には正規・非正規を問わず、最低賃金に近い額で雇っている事業所も少なくなく、最低限の生活のために親の仕送りを受けたり
ダブルワークに追われたりしているケースも多いと考えられるという。

 最低賃金を巡っては、青森地方最低賃金審議会が8月23日、2016年度の額を716円にするよう青森労働局長に答申。
奥村栄議長は「最低賃金は地域格差もある。その是正も求めたい」と話している。



14: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/09/05(月) 09:46:25.06 ID:Kb5S2uLT
>>1
家賃10万、駐車場3万出してから言え

2: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/09/05(月) 09:30:55.91 ID:4xv19GVB
内訳出してほしいわ

3: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/09/05(月) 09:34:01.94 ID:tBdP2yqM
青森は冬場の燃料費が高そうだよなw

4: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/09/05(月) 09:34:18.35 ID:NwbgWEI/
格差、六ケ所村の事?

5: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/09/05(月) 09:40:16.95 ID:9ZwQBV2W
家族と一緒に暮らせばいいだけじゃね?

6: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/09/05(月) 09:43:18.09 ID:2uIe6W6X
独自調査を基にした試算を発表

希望って事でok?

7: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/09/05(月) 09:43:22.63 ID:e2hkd/TW
そら出稼ぎに行くわ

9: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/09/05(月) 09:44:45.90 ID:bS/TzUw/
20万はおかしくないか?
ざっと計算したけど12万ぐらいでいけると思うが
これに税金分入れても20万は超えないだろう

10: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/09/05(月) 09:45:20.19 ID:o33DUEa6
最低時給は概ねそこで暮らすに至る半額しかないよね。

11: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/09/05(月) 09:45:42.61 ID:Wwv3qcwY
なぜに一人暮らしなのか

12: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/09/05(月) 09:45:51.50 ID:3SlDZtmA
まあ
国民年金、国民健康保険、税金、確定拠出年金(3万/月)で年間90万くらいは必要だからな。
時給700円で年間2000時間働いても140万。
生活費に使えるのが50万/月
実家暮らしで移動は自転車か原付ならなんとかなるかも

13: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/09/05(月) 09:46:12.81 ID:GQfWTvAA
公務員給与が地方の物価を押し上げてるから底辺層がくるしくなるのではないだろうか

16: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/09/05(月) 09:47:30.80 ID:/DD87pWk
時給1243円って、月給換算だと20万円だぞ
一人が生活するのに最低限必要な月収入が20万円っておかしいだろ
貧困や弱者を語るときは、もっと妥当な例を出せよ


21: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/09/05(月) 09:53:04.84 ID:3SlDZtmA
>>16
この場合はその金額に国民年金、国民健康保険、税金、確定拠出年金含まれてるだろ
生活費だけじゃないよ。確定拠出年金払わなくても年金、保険、税金で年間60万はかかる。
しかし国民年金だけでは老後に詰んでしまうから最低限の確定拠出年金払うと
年間90万~100万程度は必要。年収240万で生活費に使えるのが150万以下。

27: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/09/05(月) 09:57:57.50 ID:/DD87pWk
>>21
実際に、月収入15万円で北陸の都市で生活できたよ
その中から税金と年金も払ってね
家賃5万円以上とか自家用車とかを考えるから20万円とかになるんだろ
最低限度の生活なんだから、上を見るな

32: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/09/05(月) 10:05:58.40 ID:3SlDZtmA
>>27
>実際に、月収入15万円で北陸の都市で生活できたよ
>その中から税金と年金も払ってね

国民健康保険だけでも30万くらいするだろ?
それに税金や年金払うと月額5万は必要
月10万で家賃払ってどうやって生活してたんだよ?

40: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/09/05(月) 10:14:47.31 ID:/DD87pWk
>>32
年収180万円なのに、何で健康保険が年額30万円になるんだよ
その半額以下だったけど、場所によってそれほど差があるのか?

71: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/09/05(月) 10:31:42.78 ID:xEUsj7sY
>>40
場所によってかなりバラつきあるよ
俺のところだと医療分だけで年間24万かそこら払わないとダメ
介護分やら後期なんちゃらいれたら年間38万てなってたわ

44: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/09/05(月) 10:16:40.89 ID:VA/5EGDn
>>32
年金は親が払ってたんだろう

55: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/09/05(月) 10:21:49.98 ID:/DD87pWk
>>44
自分で払っていたわw

89: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/09/05(月) 10:42:47.05 ID:Kn+4Jo+S
>>32
バイトでも税金は源泉徴収だし、青森市で年収120万なら国保は年間8.5万
国民年金は3/4減免で年間で5万円程度だけど
どういう計算で「100万円上乗せがないと生活できない」って言ってるのか教えてほしいな。
将来的に年金の生涯受給額にそれくらいの差が生まれるから、前払いでよこせっていう主張?

19: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/09/05(月) 09:49:06.73 ID:3SlDZtmA
そもそも一人暮らしで青森に残ってるという前提がおかしいだろ。
そんなところでバイトで一人暮らしが成り立つわけがない。
実家暮らしでバイトか東京に出るかの二択だろ。
東京に出ればアルバイトでも時給1000円、バブル期に建てられたワンルームマンションの
家賃が4万5000円くらいだから一人暮らしも可能。

20: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/09/05(月) 09:50:06.84 ID:TbU5Lc8g
青森県知事って駄目だな

22: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/09/05(月) 09:54:01.95 ID:7gHkRMqd
時給1000円で8時間働くのと
時給800円10時間働くのとでは
貰う金額は一緒だろ

アタマの悪い奴だなあ算数もできないのか

23: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/09/05(月) 09:55:17.07 ID:aBXW8XhJ
とりあえずこの記事の憲法で定める~のくだりが気にいらんわ
健康で文化的な最低限度の生活の内訳を出してみろよ

48: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/09/05(月) 10:17:21.77 ID:VA/5EGDn
>>23
生活保護レベルになるのでは?

72: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/09/05(月) 10:32:48.17 ID:sUzgNh1Y
>>23
憲法に、最低限度の水準が書いてあるような言い回しだよな。

24: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/09/05(月) 09:56:17.95 ID:3SlDZtmA
東京と地方で一人暮らしするの場合の家賃の差額は2万5000円程度。
東京なら自動車や原付も必要ない。それで時給は安くても1000円以上。
地方で一人暮らしするメリットないな。

47: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/09/05(月) 10:17:14.93 ID:5+lR+0Bs
>>24
東京と地方で一人暮らしするの場合の家賃の差額は2万5000円程度。

差はもっとあるよ

34: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/09/05(月) 10:12:02.61 ID:soCpgWT6
最低時給が安すぎるのは事実だ


0 件のコメント :

コメントを投稿