【国内】大手不動産会社の常務が身内の40代に「持ち家は持つな」と言う理由

0 件のコメント
1: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/27(水) 19:31:27.48 ID:CAP_USER
http://diamond.jp/articles/-/93425

多くのシニアが抱える後悔に「住まい」の問題がある。価格の下落だけでなく、若い時は何でもなかった長時間通勤が
中年以降の疲労の原因になったり、これまで考えもしなかったご近所トラブルや子どもの学区問題など、
後々大きな後悔に発展することも多い。先人たちの後悔を他山の石とするためにも、改めて知っておきたい住まいの教訓とは?
シリーズ最新作『40代を後悔しない50のリスト【時間編】』から、一部を抜粋して紹介する。

【後悔リスト22】住む場所を先々のことを視野に入れて考えればよかった
 現在の50代、60代に「40代の後悔」を尋ねると、かなりの頻度で登場するのが「住まい」に関する後悔です。
 35年ローンで取得したマンションの価格が1500万円も下がってしまったという価格に関する後悔はよくある話ですが、
郊外に一戸建てを買ってしまい、一時間半にも及ぶ毎日の通勤時間が50代になると体力的にきつくなる、
といった長時間通勤による疲労も後悔の原因になることが少なくありません。
 そもそも往復3時間以上の通勤時間というのは、よほどの事情がない限り、本来はムダなものです。若いときに通勤時間をフル活用すること
を目的に郊外へと移り住んだ人も、それが40代になると、当初は想像できなかった体力の減退を嘆いています。
しかも、世の中は明らかに都心回帰で、かつての「ニュータウン」には買い手がつかず、価格は下落するばかりでマイホームのマイナスの資産化が止まりません。
 また、再開発で建てられたマンションの設備と価格のバランスが気に入って購入したものの、子どもの学校の段になったときに、
その校区の評判が最悪で、結局、中学受験で予期しない出費をすることになってしまったという後悔もよくある話です。
 マンションというのは価格帯というフィルターがありますので、ある意味、経済的に同質の住人によってコミュニティーが形成されることになりますが、
校区は違います。今でも現実に荒れた学校はありますし、イジメが不安でそうした学校には通わせたくないのが親の本音であり、危険回避の本能といえるでしょう。
 住まいには価格や設備だけでなく、通勤時間や生活環境など総合的なバランスが求められます。社宅であれば賃貸に引っ越すなり、
一戸建てを買って引っ越すという手はありますが、持ち家ともなればそう簡単には住み替えできないので、何かバランスを欠いたと感じたときには、
住む場所についてもっと真剣に考えればよかったという後悔が募るばかりです。
 では、こうした後悔をしないために、今を生きる40代はどうすればいいのでしょうか。現在、大手不動産会社に勤めるマンションデベロッパー
歴35年のW辺常務はマンションを売る側にありながら、住まいに関する多くの後悔の弁に直面し、身内や親せきの40代には、
持ち家は持たず、とにかく身軽な状況で生活することを強く勧めています。

住まいに関しては、すぐに「賃貸か持ち家か」「得か損か」という二択が議論の対象になりますが、実は最も重要なのは「どこに住むか」という場所です。



124: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/28(木) 00:17:53.56 ID:e/ONTpKE
>>1
ローン組んで買うな
現金一括で買え

ってこと

126: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/28(木) 00:26:31.16 ID:FzciFEGV
>>124
この低金利、ローンキャッシュバック政策時代に一括で買える金があるならローン組まない方がアホ

8: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/27(水) 19:41:53.81 ID:G5yd9ITI
40代以上はリストラされるから
覚悟しとけという事を
遠回しに言ってるんでしょうね

11: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/27(水) 19:48:02.40 ID:q/dPF0p+
不動産投資者のプロパガンダ。
ローンが済んでしまえばこっちのもの。

そこのあなた、住居費にいったい年間いくら出費しているの?
その金は、不動産投資者に流れているだけじゃないの?

52: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/27(水) 21:16:36.63 ID:B1e/0WW+
>>11
自分の会社名義で借りて社宅にしてる
経費になるから借り物でも何ら困らんぞ

12: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/27(水) 19:52:38.29 ID:R+WwY0lQ
唯一不動産を買っていいのは人口が増え続ける東京だけだろうね

27: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/27(水) 20:18:02.26 ID:c/uj9k+0
>>12
むしろ東京が一番不動産を買ってはいけないだろ。
投機バブルが起きてるのに3年後と7年後には暴落するのがわかってるチキンレース状態なのに。

37: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/27(水) 20:40:47.88 ID:mc4zzomT
>>27
となると,6年後ぐらいに8千万ぐらい用意できればいい物件に住めるのか?

39: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/27(水) 20:44:50.30 ID:FhfVAxO1
>>37

良い水準勘だね。
2010年くらいの値段に戻るとしたら

80㎡の土地に戸建が7000万円目黒区って感じかな
住む場所を選んで水準を決めたらその値段まで待つしかない。
それまでは、とにかく資産運用して不動産の下落を待てばいい。

47: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/27(水) 20:59:28.18 ID:d7w8SnWc
>>39
名古屋郊外などに住めば、東京にいる賃貸コスト考えれば、そんな数千万のはした金ぐらい、固定コストの関係で簡単に稼げてしまう気が

サラリーマンでは東京神奈川千葉埼玉では資産運用にならないよ


15: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/27(水) 20:01:19.54 ID:5gtKncjB
定期代が会社持ちで長時間通勤ができてしまうのも問題だろう

66: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/27(水) 21:41:50.34 ID:hYhetLDu
>>15
東京は金回りが良すぎて
無駄な移動と時間に金を費やし、
逆に作業効率が悪いと感じるわ。

16: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/27(水) 20:01:57.05 ID:d7w8SnWc
東京の不動産購入なんてFXしてるようなもんでしょ

18: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/27(水) 20:08:34.42 ID:ue86fbQh
埼玉の鴻巣くんだりにあるニュータウンの築26年の建て売り一戸建て
いらねー!!
鴻巣なんて海でも山でも何でもないから別荘にもならないし
両親いずれ死んでも売るに売れないだろうし
いま住んでる都内のUR賃貸で十分満足です

48: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/27(水) 21:01:57.17 ID:uVrauadH
>>18
これが大変なんだよな
相続放棄しない限り税金が追いかけて来る
誰も買ってくれない借りてくれないと廃屋になって固定資産税がフルになる

19: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/27(水) 20:09:18.35 ID:9ODfy4Jg
市営住宅が最強
1年くらい滞納しても問題ないし設備がおかしくなったらすぐ直してもらえる

30: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/27(水) 20:21:52.42 ID:71ZdUHzM
普通家買うときに書いてある事ぐらい検討して優先順位つけて買ってるだろ。
特に学区と保育と病院は見ると思うけど

32: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/27(水) 20:26:55.84 ID:K/nN1CE/
東京はREITで投機になってたから暴落しそう

世界的な不況でハワイのホテルもガラガラと言ってた

38: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/27(水) 20:44:17.29 ID:+AfJ7Wkw
年寄りに郊外の家はマジきつい
車も運転できなくなると事実上その家での生活は無理

42: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/27(水) 20:49:18.45 ID:GQ7MPIsi
結婚のローンが1億5000万円+家4000万
結婚したら家買うな!買うなら競売をリフォームすべき。

50: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/27(水) 21:08:31.12 ID:0slcS4QN
20,30年後の未来なんて読めませんわ
視野狭窄かよほどの自信過剰でなければバランスシートを
不動産投資一極集中なんてできない

53: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/27(水) 21:17:54.45 ID:zLC7Ej8S
住宅購入はハイリスクですよという当然の話
リスクが高かろうが、目の前のコストが毎月数万円浮くほうを選ぶのが庶民
庶民に対してリスクが高いとか言っても意味はない

54: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/27(水) 21:25:29.51 ID:22mwe0cC
家買った奴は仕事やめないから僻地出向の第一候補になる

55: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/27(水) 21:27:18.28 ID:BlNf9sFJ
住宅手当て貰える会社に勤めていたら
家買ったほうが得なんでしょ?
あと家族手当も

61: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/27(水) 21:35:36.31 ID:HW8pS792
昔みたいに値上がりすれば買いだけど
不動産は値上がりしないからな

62: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/27(水) 21:37:13.03 ID:d7w8SnWc
>>61
だからバランスシートが不動産に片寄ってしまう首都圏では、不動産を買うなという話でしょう

68: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/27(水) 21:44:06.43 ID:HW8pS792
今から10年前に近所で4500万円で中古住宅が出ていて
これは買うしかないって思った次の週に売れたな。
現在の相場価格は8000万円くらいだな。

10年くらいまえは不動産バーゲンだったのにな。

70: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/27(水) 21:47:00.21 ID:d7w8SnWc
>>68
その借金の金利支払いと、固定資産税で
名古屋郊外の全く同等の1300 万の不動産買ったやつに
資産運用で負けてしまうという現状を理解した方がいい

中古の中古の不動産でも4500万を支払うバランスシートの悪さを考えよう

72: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/27(水) 21:49:57.84 ID:HW8pS792
>>70
4500万ならキャッシュで買えたから。
だから残念だなって思った。

76: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/27(水) 21:55:42.97 ID:d7w8SnWc
>>72
それならまだいいな、ローンは利子で結局損をする

でもあとは残りの金融資産しだいだな
上がるか下がるかのFXに4500 万投資するようなもんだから
貯蓄が残らないなら、やはり買うべきではなかった

結論からいうと、雇われの身で首都圏で不動産を買うべきではないんだよ
パチンコ屋オーナーでもなんでもいいから、やとう側で儲けて、はじめて首都圏で不動産を買うかって話なんですよ

69: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/27(水) 21:45:35.15 ID:HW8pS792
けど良質な賃貸がない。

ってのもまた悲しい現実なんだよね。


0 件のコメント :

コメントを投稿