【為替】数年内に1ドル75円台も アベノミクス前の水準に逆戻りの可能性

0 件のコメント
1: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/31(日) 15:45:45.43 ID:CAP_USER
http://hbol.jp/102280
過去のトレンド変換点を注視すれば、今後、大きく円高方向に動くことが見えてくる。その結果、アベノミクス前の水準にまで到達するという読みも……

「為替レートを決めるのは、アメリカ側の事情が大きい。そのアメリカの意向とは何かというと、
ドル高円安を調整したがっている可能性が濃厚です。そのため、今後も円高トレンドが続くのでしょうね」
 そう読み解くのは、シティバンクで米ドル/円のチーフディーラーを務めた西原宏一氏。今も第一線でトレードする為替のプロだ。
「大きな転換点となったのは2月に上海で開催されたG20。それまでアメリカは『勢いの衰えてきた中国に代わり、
日本が世界経済の牽引役を担ってほしい』と円安ドル高を許容してきました。しかし、アベノミクスは金融政策頼みで
二の矢、三の矢が一向に飛んでこない。一方、ドル高に対して米国内から批判の声も高まってきた」

 まっただ中にある大統領選挙を見ると、お騒がせ男のトランプばかりでなくヒラリー・クリントンも日本の通貨政策を批判するなど、
「ドル高是正を」という声が高まっている。
そこでアメリカはドル高の調整、つまりドル安へと誘導させる『上海合意』をG20で交わしたとの観測が高まっています。
上海合意が実際にあったかどうかはそのうち明らかになるでしょうが、その後の動きを見ると、ドル安誘導的な発言が目立ちますし、
実際に対円を中心にドル安が進んでいるのが何よりの証拠でしょう」
 しかし、アメリカは昨年12月に政策金利を引き上げ、ゼロ金利から脱して、今夏の追加利上げの可能性も高まっている。
ドル安誘導と利上げ。矛盾する動きのようにも思えるが……。

その疑問に対し、「では、過去のデータを見てみましょう」と、切り出すのはエモリキャピタルマネジメントの江守哲氏だ。
昨年末から円高トレンドへの転換をいち早く予想し、見事に的中させた人物である。
「その予想を立てるうえでの根拠のひとつにしたのが、『過去にアメリカが利上げした後、為替レートがどう動いたのか』というデータなんです。
過去3回の米利上げ後の値動きを見ると、いずれも円高が進んでいます。為替市場は先々を織り込んでいくため、
利上げのウワサが流れるとドルが買われ、実際に利上げすると売られやすくなるためです。
直近では’04年6月の利上げ前後で13円23銭の円高が進みましたし、過去3回の利上げ後の円高幅を平均すると23円56銭にもなります」
 アメリカが利上げに踏み切ったのは昨年12月16日だ。その際には1ドル121円台だったが、そこから23円56銭下がるとすれば97円台という数字が出てくる。

「もうひとつ注目したいデータがあります。過去のトレンドのデータです。1976年に変動相場制に移行してから、
面白いことに円安トレンドの期間がいずれも、ほぼ3年なんです(図①)。今回のアベノミクス円安が始まったのは’12年。
すでに3年が経過しましたので、もう円安トレンドは終わったと見ていいでしょう」
では、過去の円高トレンド時の相場動向をデータで振り返ってみよう。
「大きな円高局面は過去6度あります(図②)。その平均期間は43か月、下落率の平均は40%です。今回の円安高値は125円でしたから、
そこから40%下げるとすると75円。これはアベノミクス開始前後の水準です」(江守氏
 75円とは遠い水準にも思えるが「アベノミクスの終焉」ならば、妥当な水準なのか……。西原氏も「100円割れは覚悟する必要がある」と予測する。
「75円は遠いかもしれないですが、125円から15%の調整は5月につけた105円ミドルとほぼ一致します。
ですが、アメリカが本気でドル高を調整させたいのなら、高値から20%は落ちると見ていいでしょう。
125円から20%の調整ならちょうど100円。為替市場は往々にしてオーバーシュートしますから、100円割れも十分にある。
95円程度までの円高は念頭に置いたほうがいい。さらにトランプ大統領実現なんてことになれば、さらにオーバーシュートする可能性だってあります(図③)」(西原氏)
円高か円安かなんて話ではなく、識者の見方は「円高トレンドへ転換済み」で一致。しかも100円割れが濃厚となれば、
アベノミクス時代の投資戦略は通用しない。円高時代に備えた投資戦略をどう構築するか、熟慮すべし!



2: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/31(日) 15:46:36.20 ID:KbfiDPGp
ほら年金資金で株価操作しとるだけやかろなw

4: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/31(日) 15:49:51.03 ID:hS7A3OXp
購買力平価やビッグマック指数だとそんなもんだろ

今は明らかに円安

5: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/31(日) 15:50:40.51 ID:x3ogGraF
逆神のあの人やあの人がどう言うかで決まる

6: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/31(日) 15:51:23.29 ID:9rRvOvqs
アメリカと日本の物価水準比べたら1ドル70円ぐらいが妥当だろ

7: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/31(日) 15:51:26.17 ID:12MrZsrj
前が異常なだけ。
本来は1ドル100円割れなんか普通。
それでも、円安なくらい。

8: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/31(日) 15:53:04.29 ID:lCIBLSSc
最大多数の最大不幸だった円安がやっと終わるのか。

まったく富が均てんしなかったな。

11: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/31(日) 15:56:50.04 ID:zd5lC95r
>>8
円高になったら一般的に原油価格が上がり、その上昇率は為替の上昇率をを超えるから
結果として、日本国内でガソリン高、灯油高で庶民の生活は大変になるぞ

15: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/31(日) 15:59:32.39 ID:lCIBLSSc
>>11
円高と原油価格の相関性なんてあったか?

24: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/31(日) 16:08:47.19 ID:i2JPXZbr
>>15
ない
あれは原油に投機が入ってただけ
シェールガスや中東情勢が全て

16: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/31(日) 16:01:14.95 ID:KSohSuSc
そんなんドル100 円維持させながら、借金なくそうぜ

17: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/31(日) 16:01:51.94 ID:3R6hPDjF
その時は今の閣僚、悠々隠居中
何時も逃げ切る上級国民
責任は取りません、取るのは金のみww

19: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/31(日) 16:02:36.51 ID:lCIBLSSc
また名古屋の自動車部品会社の倒産ラッシュが始まるのか。

22: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/07/31(日) 16:07:57.98 ID:QNoxlxyF
FRB利上げでドルの流量調節が行われるのなら過度の円高はないな。
というか事実上の利上げ延期の結果の円高であって
おまけに財投で吐き出せと恫喝されている。
ほんとうにのび太くんは…。


0 件のコメント :

コメントを投稿